運動会シーズン
ようやく朝晩が涼しくなってきましたね。 世間では、どこも運動会まっさかりなんじゃないでしょうか? お弁当を作って、保護者も一緒に参加することもありますよね。 まだまだ昼間は暑いですが、お弁当に欠かせないのが おにぎりです […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、admin-Solt さんは、なんと 86 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
ようやく朝晩が涼しくなってきましたね。 世間では、どこも運動会まっさかりなんじゃないでしょうか? お弁当を作って、保護者も一緒に参加することもありますよね。 まだまだ昼間は暑いですが、お弁当に欠かせないのが おにぎりです […]
弊社にて販売させていただいております「塩まくら」はお客様にも 大変ご好評をいただいております。 しかしながら、世界を震撼させたロシアのウクライナ侵攻がいまだ続く中 エネルギー市場に与える影響は非常に大きく、塩まくらの中心 […]
今年は本当に暑いですね。例年だとお盆をすぎると 鈴虫もなきはじめ、ツクツクボウシも聞こえてきそうですが。。 まだまだ夏は終わりそうにないですね。 エアコンをつけて寝ても、なんだかぐっすり眠れないな。。 という方にお勧めな […]
今日は七夕ですね。石川県は夜から雨模様で 天の川はみれないかもしれませんね。 実は、天の川はいつでも見れること知ってますか? 天の川は、「夏の大三角形」と「冬の大三角形」を 横切っているため、見頃は真夏と真冬です。 7月 […]
今年の梅は、粒も大きくおいしさも ギュッと詰まっているようです。 今年こそは!!とチャレンジしてみませんか? 材料 熟した梅…2kg 「食塩」…360g(梅の重さの18%) [必要なもの] 赤しそ…2束(500g) 「食 […]
今年、初めての台風が先日近づいて、異常な 雨量を観測しました。被害にあわれた方に 心よりお見舞い申し上げます。 電気代も高値のまま今年も夏をむかえようと しておりますが、今年の夏はどうでしょうか? 予報によると、太平洋赤 […]
5月5日に珠洲市を中心とした地震が発生しました。 幸い、弊社本社及び能登営業所(穴水町)の倉庫、事務所に 被害はありませんでした。被災された小売店の皆様、 また、製造業の皆様、心よりお見舞い申し上げます。 約一年前の地震 […]
今年の山菜は、この暖かさにより、例年より早く成長しているようです。 山菜と言えば、天ぷらはもちろん煮びたしなどいろいろありますが この山菜をお塩で保存できることをご存じでしょうか?保存方法は 柔らかい山菜は生のままで、固 […]
いよいよ2022年度もおわり2023年度へうつります。 今年度は、おかげさまで枕のご注文も増え良い傾向となりました。 来年度は、夏は猛暑になると聞いております。 塩まくらで皆さんの睡眠をお守りしつつ 食事からもおいしいお […]
いよいよ春の足音が聞こえてくる今日このごろですが この時期、体調を崩す方もいらっしゃると思われます。 よく食べよく眠るが基本ですが、暖かくなってきたので 軽く散歩などいかがでしょうか。晴れた日に出かけると 道端に咲くふき […]